ZEUS(ゼウス)

ゼウスシュリンプは、2016年10月に[錦えび]・[アリエル]・[宝来海老]の3者よりリリースされた新種系のシュリンプです。
クラウドシュリンプをベースに原種系ハイブリッドをかけて創られ、
・成長スピードの速さ
・個体の強さ
・表現の豊かさ
などクラウドシュリンプの良い特徴を受け継ぎながら、新しく入った種の血によりクラウドシュリンプにはない表現が出てきます。
表現名は、クラウドシュリンプと共通しているものが多く、
・ZEUSミルキー
・ZEUSギャラクシー
・ZEUSアルト
・ZEUSシーロ
・ZEUSヴァティクル
などが基本にあり、その後、頭部の牙表現が発達した「ジェネレーション」や脚先に色抜けが全くない色濃い個体「スパイダー」などがあります。
他にも、頭にヴァティクルラインが入っていて、頬にペコちゃんのほっぺの様に模様が入っている個体を「ゼウス・エンペラー」と言います。
ゼウスビーでは、ビーシュリンプにヴァティクルラインが入る個体を言います。また、ゼウスビー同士の交配で、なんと「ゼウス・エンペラー」も出現してきます!上記に加え、原種系ハイブリッド(タイガー系)の血により、ZEUSではタイガーの表現も加わりました。
ゼウスシュリンプがリリース後すぐに人気のシュリンプにのぼりつめた大きな理由の一つに、クラウドシュリンプではなかなか作り出すのが難しかったハイグレード表現が、ゼウスシュリンプではいとも簡単につくれてしまうことがあります。
また、クラウドシュリンプに比べても、スポットなど表現が大胆に大きく出るので、見た目の派手さも抜群です。
・ゼウスシュリンプを始めよう!
ゼウスシュリンプは個体自体が強く、増えやすいシュリンプなのでエビを初めてやるという方にもおすすめのシュリンプです。
ゼウスシュリンプの醍醐味はなんといってもクラウドシュリンプでは出せなかった派手な表現!
ゼウスシュリンプはクラウドシュリンプをベースとして創られているので相性はばっちり!
ちなみに、ゼウスシュリンプとクラウドシュリンプをかけて生まれてくる子どもはゼウスシュリンプとなります!
最初はクラウドシュリンプ寄りの特徴が出た個体が多くでてくるかもしれませんが、続けているうちにびっくりするような表現のゼウスシュリンプが出てくるはずですよ!
